ikepyonのだめ人間日記

セキュリティに関することを書いていく予定。

2007-01-01から1年間の記事一覧

のうみそしんでます

試そうと思ってたアレは影響が小さいことを知って、ちょっとアレorz

OWASP Code Review Guide

http://www.lulu.com/content/1415989 OWASPのコードレビューガイド。ダウンロードは無償らしいので、落として読んでみる。

Security threats in AJAX

http://www.codeproject.com/Ajax/Security_threats_in_ajax.asp AJAXのセキュリティっぽい。

睡眠は寝不足で不良債権化する!

http://enterprisezine.jp/article/detail/225 非常に睡眠時間が少ない酒好きの人へw

だるだる

アレを試そうと思って、調べ中

組み込みシステムに迫りくる脅威(1) 〜情報家電編〜

http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/articles/embeddedsecurity/01/embeddedsecurity01a.html なかなか面白そうな連載だ

楽●天 テクノロジーカンファレンス2007

http://www.rakuten.co.jp/event/10th/tech/conference/index.html Matzさんや武田先生が講演されるので、参加の方向でw

発注者ビューガイドライン

http://www.nttdata.co.jp/cview/guideline.html ちと読んでみる。中身見てないのでアレだけど・・・

政府機関統一基準適用個別マニュアル群の一覧表(from まるちゃんの情報セキュリティ気まぐれ日記さんとこ)

http://www.nisc.go.jp/active/general/kijun_man_index.htm いろいろありまんがな。中でも、6章あたりが面白いかな? じっくり読んでみよう。 このあたりがよさげ? http://www.nisc.go.jp/active/general/pdf/dm6-03-051_sample.pdf http://www.nisc.go.jp…

ダウンロードおわらねぇorz

かったるい一日。

Hiddenを使う必要のあるアプリケーション

昨日の日記にHiddenを使って、値をページ間で受け渡しするのは「シーラカンスなアプリケーション」と書いたけれど、実際のところ、どうしてもHiddenを使用しなければならないケースというのが存在する。それは、多くの場合、たぶん以下の4つ(もしかしたら1と…

DELLのキーボードは使いづらい

最近のDELLのキーボードはスペースバーがスペースキーになっていてすげ〜打ち辛い。何とかならんものかorz

検査ツール

前にも書いたかもしれないけど、今ある検査ツールのほとんどが特定のデータをリクエストとして送信した場合に、エラーとして表示される文字列を検出していたり、正常ケースのレスポンスと比較して異なっていたら脆弱性ありとかしている。エラーメッセージと…

HiddenとWebアプリケーション

http://d.hatena.ne.jp/ockeghem/20071104/1194187563 を読んで、これは生きた化石の設計だなぁと思ったw 元々、HTTPはステートレスなので、複数ページに渡って内部データをやり取りしたいために、Hiddenと言うものが使われてきたんだと思うんだが(実際の…

だるい

今日は朝からひどい夢を見たorz

マカフィー、HACKER SAFE®を提供するScanAlert, Inc.を買収(from id:ripjyrさんとこ)

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_07b.asp?pr=07/11/01-1 このサービスってかなりびみょ〜な気が前からしてるんだけど。確かにユーザとしては安全だと言うことが分かってうれしいんだけど、危険と言う指標が表示されたら、クラッカーホイホイ…

どうしたことだ?

今回の記事は食いつきがいいぞw やはりXSSの話は食いつきがいいのか?w次回はSQLインジェクションを予定しているのだけど、どうだろうねぇ。まあ、書くネタはSQL Injectionの仕組みと対策あたりの焼き直しを検討中。 後はSQLインジェクションと文字コードが…

ソースコード解析とか

http://www.uweb.ucsb.edu/~yuf/paper/DSN04.pdf http://www.isef.or.jp/seminar/2006/reg/060829.pdf http://www.cs.ucsb.edu/~yuf/paper/WWW04.pdf http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E7%9A%84%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E8%A7%A3%E6%9E%90

盤石な個人情報保護への取り組み

http://www.dnp.co.jp/csr/2007/07_004-007.pdf 個人情報管理関係。後で読む

GWTでJavaScriptを書かないAjax開発--第3回:国際化対応コンテンツの作成

http://japan.zdnet.com/sp/feature/07gwt/story/0,3800080922,20359934,00.htm Ajaxと文字コード関係っぽい。後で読む

平成19年度研究発表会

http://www.mod.go.jp/trdi/infomation/happyou/Program.pdf セッションG4ちょっとのぞいてみたいかも

初めて責任者が語る!全日空システム障害の対策と教訓

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071029/285786/ なるほどねぇ

単体テストとセキュリティ

単体テスト時にやらなきゃいけないテストってどんなものかねぇ? 多分クラスなり、関数なんかの機能によってやらなきゃいけないパターンって作れそうな気がする。 例えば、DBにアクセスするクラスであれば、「'」を含むデータをメソッドの引数で渡してみて、…

セキュリティ社会科見学:インターネット物理モデルでセキュリティを考えた

http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/column/ueno/49.html 面白そう。一度ツアーでも組んで行ってみたいw

Webアプリセキュリティ検査ツールとWebアプリテストツール

セキュリティ検査ツールもテストツールもやることは同じ(各パラメータをテスト用のデータに書き換えて送信する)で、その判定方法が異なる(テストツールの場合は予想する結果が表示できるかどうか、検査ツールの場合は、システムエラーが出るとかalertが実行…

Part3 セキュアWebプログラミング入門(from id:ockeghemさんとこ)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071011/284152/?P=1&ST=develop 後で書くかも。

Web Application Scanning Depth Statistics(from 大垣さんとこ)

http://ha.ckers.org/blog/20071014/web-application-scanning-depth-statistics/すげー脆弱性を見つける検査ツールって、これか。 http://www.ntobjectives.com/products/ntospider.php

ウェブセキュリティ最前線--問題の解決への道

http://japan.zdnet.com/sp/feature/07secchallenge/story/0,3800078690,20353191,00.htm 団体の問題か?って気がしないでもないが・・・

XSSed

http://xssed.com/ こんなものがあったのか

単体テスト時のセキュリティテスト

最近出てきているセキュリティテストのテストケースは結合テスト時の奴なんだよねぇ。 単体テストのテストケースサンプルみたいなのがあれば、単体テスト時にチェックできる&コード書くときに気をつける点が明確になる(反面サニタイズ脳が増える可能性もある…